育てよう子どもの心と明るい地域
子どもは興味を持ったものから伸びて行きます。心が育つのです。アフガニスタンのタリバンは、女性は顔を出すな、女性は家の中から出るな、女の子には教育はいらない、アレもダメこれもダメと言って家の中に閉じ込め国が崩壊しました。
子どもがあれやりたい、と興味を示してもあれもダメ、これもダメと押さえ込み、マニュアル通りにやったり、子育てを学問化してせっかくの芽をつみ取り子どもの心は不燃焼となり心は壊れます。不燃焼の爆発が、万引きであったり、いじめ、非行、不登校、引きこもりになるのです。
親の心のクセをコピーしただけです。誰でも、どこでも、いつでも出来る事が、家庭の中に基本があるのです。子どもの心を伸ばして、はじめて明るい地域にもつながるのです。
注意したくても注意できないのです。家庭の中で、やって良い事、悪い事の区別をしてやれば、心配しておられる年配者の方が、注意もできるでしょう。
家庭→学校→地域の三拍子が、そろった時に、日本は、間に合うでしょう。
今のままでは、誰が考えても、日本は心配でしょう。
気づいた時に間に合います。
|